Contents
今年も夏は暑い~酷暑の中のドライバーの労働環境~
毎年、地球温暖化現象ですか、夏の最高気温が上昇しています。
夏日、真夏日、猛暑日はその日の最高気温で決まります。
最高気温が25℃を超えた日を夏日、30℃を超えた日を真夏日、35℃を超えた日を猛暑日と言いますよね。
35℃を超える猛暑日という言葉は2007年4月1日に気象庁が名づけました。猛暑日と同様の言葉で、酷暑日という言葉もあります。
以前に無かった言葉ができるほど、35℃以上の気温の日が増えたということでしょう。
そんな中、酷暑の中でのドライバーの労働環境をできるだけ良くしていかなければなりません。
熱中症
高温多湿な場所で長く作業をすると、体温が上がりすぎて体温調整機能がうまく働かなくなり、体に熱がこもった状態を熱中症といいます。室内での作業でも発症することがあり、場合によっては死の危険性もあります。
熱中症はきちんとした対策をとれば防ぐことができます。正しい知識を身に付けることです。
以下の症状で判断します。
① めまい、立ちくらみ、だるい、汗が異常に出る。
② 頭痛、吐き気。
③ 手足がつる、軽いけいれん、ふらふらして真っ直ぐ歩けない、体が異常に熱く感じる。
※ ①は初期症状です。
②は絶対に休憩。
③は危険です。病院へ行かなければなりません。
①を感じた時点で早期に休憩、対策します。
熱中症は発症すると生命にかかわる場合もあり、非常に危険です。
適切な予防法を知っていれば防ぐことができるので、以下の点に気をつけるよう指導しています。
- 定期的に休憩をとる。厳暑期はアイドリングストップを解除し、車内をエアコンで涼しくして十分休憩を取りながら作業をする。
- こまめに水分補給と塩分補給をする。
- 日頃の体調管理をシッカリする。(睡眠不足、お酒の飲み過ぎ注意!)
- 上記の①の症状を感じたら、即業務中止。②~③では遅いです。
真夏の炎天下での作業は非常に過酷です。当社ではドライバーの労働環境を最優先して、ドライバーの現在の作業状況を把握し、各自連絡を取りながら業務を進めます。
積込時の管理者の立会いを積極的に行い、ドライバーの健康状態を監視します。
空調服
空調服という作業時に着用する服があります。
背中に服の中に風を送り込むファンがついています。
写真を見ていただければ分かりますが、上着が風船のように膨らんでいます。
これが結構すぐれもので、涼しくて快適です。建設現場等で最近見かけます。
当社ドライバ―も希望者は着用していて、これを使用するともう手放せないそうです。
最近の暑さ対策品の中では、一番のヒットだと思います。これからもこのような最新の環境対策商品はどんどん導入していきたいと思います。